やっちゃいけないフィールドワーク

ホームレス、リストカット、風俗、自慰行為などなど――。気になってはいるけど、 なかなか人には聞けないモヤモヤ…… そんな世の中の「?」を2人の大学生が解き明かす!?

【浪人経験者インタビュー】「浪人という選択に、悔いはない」

f:id:yanagisawakobayashi:20160218124753p:plain

ASUKAです。意外にも(!?)閲覧数が伸びた“浪人体験談”。

yattyaikenaifw.hatenablog.com
好評を受け、浪人経験者インタビュー記事Vol.2を作成。

「浪人するか迷ってる」
「浪人生活は暗そうで不安」
「浪人のせいで就活が不利になるんじゃないか」
「浪人して第一志望に行けなかったらどうしよう」
「浪人したら友人関係はどうなるの?」
「浪人経験者って大学で浮かない?」などなど、
浪人にまつわる「?」を経験者が語ってくれました。

【インタビュー協力者】

田村智佳子さん(仮名)
立教大学社会学部4年
流通業界大手に就職予定
浪人期間:2011年4月~2012年3月

高いレベルの大学に行く同級生を見て、モヤモヤがたまった

ASUKA(以下、A):浪人した経緯を教えてください。
田村(以下、T):最初は受かった大学に行こうと思っていて、26万円の入学金も払ってたんです。でも、高校の同級生の多くが早稲田・慶応レベルの大学に合格するのを見て、「自分と似たような成績の人が、どうして自分よりランクの高い大学に行くんだよ」って思うようになったんですよね。モヤモヤがたまりました。
A:浪人する/しないをめぐって、ご両親とはどのようなやりとりが?
T:母が「浪人していいよ」って背中を押してくれました。「浪人したい」って言えない私の心を察してくれたのかもしれませんね。その後、すぐに駿台予備校の既卒コースに申込みました。

f:id:yanagisawakobayashi:20160218123301j:plain

今なお捨てられない、Tさんの浪人時代の思い出の教材

A:浪人は辛かったですか?
T試験の直前はプレッシャーがかかって、半端なく辛かったです。でも、それ以外はむしろ楽しめたかもしれません。予備校の友達と休み時間に話したり、一緒に帰ったりするのが毎日の楽しみでした。あとは、日本史の先生が好きだったかな。
A:最終的な受験の結果は?
T:早稲田に落ちて、立教と明治に受かりました。英語の問題があと1問だけ当っていれば、早稲田に行けたので、ショックでしたね。

同学年より1歳年遅れても、大したことはない

A:浪人するか迷っている現役生にアドバイスはありますか?
T:浪人は自分だけの判断でできるものではないけど、モヤモヤしたものを抱えてるなら、親に「浪人したい」って切り出すべきだと思う。
A:浪人することで、就活で不利になったことはありましたか?
T:私の場合、浪人が就活で悪い影響を及ぼすことはなかったです。面接で浪人のことを聞かれることもありませんでしたね。内定先にも、浪人経験者はたくさんいます。
A:浪人すると、多数の同学年よりも年齢が上になりますよね? そのことで苦労したことはありますか?
T:ないです。私の大学の場合、浪人は少数派ですけど、珍しくはありません。周りの人から変な視線を浴びせられることもありませんでした。むしろ、1歳年上であることを、笑いのネタにすることもありましたね。
A:浪人してよかったと感じてますか?
T:よかったです。結果に不満はあるけど、自分なりに強くなれたと思うし、受験に対して完全燃焼できたので、浪人をしたという選択に、悔いはありません

希望の大学に行けなくとも、落ち込む必要はない

A:Tさんと同様、思うような結果が出なかった浪人生も、記事を読んでいるかもしれません。来る大学生活に向け、アドバイスはありますか?
Tしっかりと切り替えることですね。私は早稲田に落ちてしまったショックで、大学1年生のときは、学生生活へのモチベーションが上がらなかったんです。入学式には遅刻しましたし、サークルに入る気も起きませんでした。

f:id:yanagisawakobayashi:20160218115705j:plain

Tさんが通う立教大学池袋キャンパス。
「第一志望じゃなかったけど、綺麗なキャンパスで4年を過ごせてよかった」

A:その後、学生生活への意欲は高まりましたか?
T:はい。大学1年が終わる頃、アルバイトを始めたんですけど、そこで周囲の人達との繋がりができました。学年が上がるにつれ、学部やゼミで友人もできてきました。やっぱり、友達ができると、学生生活が楽しくなります。
 大学に入ることがゴールじゃないってよく言われてますけど、本当にその通りだと思います。希望の大学に行けないのは、悔しいことかもしれないけど、早く切り替えて、自分の好きなことをするのが一番いい。大学生活は4年しかないから、時間をちゃんと使うべきですね。それに、第一志望以外の大学に入っても、悪いことばかりじゃありません。私の場合、4年間、すごい綺麗な立教のキャンパスで過ごせましたしね(笑)。 

[終]